ほぼ月刊 4月特別号「健康セミナー」体験談

去る3月18日に光田屋げんき館にて健康セミナーを開催致しました。

ひざ痛予防!楽しく歩ける身体になろうと題して、

どうしてひざ痛になるのか? ひざ痛になりやすさチェック!

ひざ痛予防・改善の為の簡単エクササイズなど盛りだくさんの内容でした。

clip_image002

豊橋市のパフォーマンスリハセンターの理学療法士・矢野泰紀さんを講師に招き、専門的なお話が聞けました。

矢野さんは理学療法士の資格はもちろん、靴が大好きでスポーツシューズやインソールの専門のスポーツシューフィッターの資格も取得しています。

clip_image002

ひざ痛なりやすさチェックでは、

・座った状態で骨盤が後ろに倒れている

・座ったままで太腿を持ち上げて維持できない

・立って両ひざ内側をくっつけることが出来ない

・両手をバンザイして耳に腕がつかない

・足の指を握り、土踏まずが出来ない

 の5項目があり、参加者の皆さんは思い当たる項目があるのか実際に動作をされていました。

楽しく歩く為にはコツがあるそうで、

①    踵から地面に接地して、第2趾に向けて体重を移す

②    脚の内側(内転筋)を意識する

③    身体は左右に揺れない様に歩く

ことだそうです。

clip_image002

ウォーキングをするにしても正しい姿勢で行うことが大切で、歩く前に一度、バンザイをして背筋を伸ばすと正しい姿勢が出来ることが分かりました。

また、踵から接地して、第2趾で蹴りだすことが大切だと分かり、高齢者の転倒リスクの要因でもある、すり足の予防にもなります。

ひざ痛予防・改善の為の簡単エクササイズでは、

・骨盤運動 ・身体の要「腸腰筋」を鍛える

・お尻と内ももを鍛える ・足の指を元気にする

・猫背を改善して姿勢を綺麗にする

以上の事を参加者の皆さんと一緒になって実践しました。

今回のセミナーでは歩くことの大切さや、ひざが痛くなる原因、歩く時のシューズ選び等、目からウロコの情報が満載でした。

光田屋げんき館では、正しい姿勢で歩くアイテムとしてウォーキング用のポールを販売しています。

clip_image002

興味のある方は一度ご来店ください!

文責 げんき館 夏目